
50歳を過ぎて、「運動しなきゃな」と思っているけど、何から始めていいか分からない、そんな気持ちに共感します。私もその一人でした。そんなある日マシンピラティスのスタジオのチラシが家に届き、興味もあったので「マシンピラティスに挑戦してみよう!」と決めて、思い切って体験会に足を運んだんです。
私が選んだスタジオは「Rintosull」です。
家から近いことと、以前「LAVA」でホットヨガに通っていて(RintosullはLAVAと同じ会社)なんとなく雰囲気が想像できるので安心して体験会に申し込みました。
体験会では、まずアンケートの記入があり、その後マシンピラティスについての説明やコース内容を教えていただきました。そして、実際に簡単な動きを体験する時間もありました。動きの体験があるので、滑り止め付きの靴下も貸していただけますよ。スタジオは広くて、リフォーマー(ピラティス専用のベッド型マシン)がたくさん並んでいてとても驚きました。(10台くらいだと思ってました)
ロッカーはLAVAと同じ感じ(小さめ)ですが、シャワーがないためで更衣室は広めでした。
私は入会する気満々だったのですぐに手続きへ。
LAVAの時もそうでしたが「今だけお得なウェアのセット」などを勧められました。お得でも高額だし私には必要なかったので購入はしませんでした。ちゃんと断ればしつこく言われることはありません。
手続きには銀行のキャッシュカードが必要なんですが、私のキャッシュカードは磁気が弱くなっていたため読み込まず、手書きで記入することになりましたがそれ以外はスムーズに手続きできました。
無事手続きが終わり最初のレッスンを予約しました。
予約はアプリから簡単にできます。希望日を選び受けたいレッスンの予約ボタンを押すだけです。
キャンセルも予約しているレッスンの60分前ならばボタン一つで可能です。キャンセルが簡単すぎるのでさぼりがちになりますが、未来の自分がほめてくれる選択をしたいですね。
ちなみに予約がいっぱいの時はキャンセル待ち予約というものがあります。(マンスリーメンバーの方のみ)キャンセルがでた場合、キャンセル待ち1番目の方から順番に本予約に繰り上がるシステムです。割と本予約に繰り上がることが多いので、受けたいレッスンが予約で埋まっていてもキャンセル待ち予約をして待ってみるといいと思います。
※繰り上げはレッスン開始の60分前まで
次はレッスンの流れ、雰囲気、みんなはどんなウェアを着てる?などを書いていきます。

コメント