はじめに
マシンピラティスに通い始めて、あっという間に2ヶ月。
週1〜2回のペースで、気づけば12回のレッスンを終えました。
最初は、ポーズに集中するので精一杯で、呼吸や骨盤の動きまで意識を向ける余裕が全然なかったんです。でも、少しずつ慣れてくると、「あ、今骨盤がこう動いてるかも」「呼吸を深くしてみよう」と思えるようになってきました。
今回は、通い始めてから2ヶ月で感じた心と体の変化をまとめてみます
2ヶ月で感じた変化と変わらなかったこと
- 呼吸と骨盤の意識ができるように
最初はとにかくポーズを取るだけで精一杯。でも最近は、「呼吸を止めずに動く」「骨盤の角度を保つ」といったピラティスらしい意識が少しずつできるようになりました。 - 横座りでお尻がペタッと床に!
これは自分でもビックリしたこと。
以前は横座り(いわゆるお姉さん座り)をすると、片方のお尻が浮いてしまっていたんですが、ある日ふと座ってみたらちゃんとお尻が床にペタッと着いたんです。
「えっ、いつの間に!?」って感じで、感動しました。 - 苦手な動きも、少しずつできるように
最初の頃は、力がなさすぎて絶望的だった動きも、今ではプルプルしながらも形にはなるようになってきました(笑)
できないことが、ほんの少しでもできるようになる感覚って本当にうれしいし、続けるモチベーションになります。 - 姿勢がラクになった
正しい姿勢って、がんばらないと保てないものだと思ってたけど、最近は無理なくスッと背筋が伸びるようになってきました。
背中やお腹の深いところの筋肉がちょっとずつ使えるようになってきたのかな?という感覚があります - 体重は変化なし。でも心は前向きに
正直、体重は変わっていません。むしろピラティスに通ってるから安心して、ちょっと食べすぎてる気もします(笑)
でも、体重よりも体の感覚や心の変化のほうが大きいので、それでいいかなって思ってます。
レッスンの楽しさ
レッスンは、「上半身メイン」「下半身メイン」「全身」「お腹集中」など選べて、バリエーションが豊富。飽きることがなく、むしろ毎回新鮮!
できなかった動きが、少しずつできるようになる達成感もありますし、先生もきちんと褒めてくれるので前向きに続けられます
これからの目標
これからも、自分が「好きだな」と思える体型でいられるように、楽しみながら続けていきたいと思っています。
ピラティスは急激な変化というより、じんわりと体の土台を整えてくれるような存在。これから先も、私の生活に欠かせない時間になりそうです。
最後に
マシンピラティスってハードル高そうに見えるけど、**「変化を感じるよろこび」や「自分の体と向き合う感覚」**があって、続ければ続けるほど楽しくなってきます。
これから始めようと思ってる方や、ちょっと迷ってる方の参考になればうれしいです

コメント